名 称 |
公益財団法人 長崎市スポーツ協会 |
主たる事務所 |
長崎市魚の町5番1号 |
法人の設立 |
長崎市におけるスポーツの普及・振興を図り、もって市民の体力向上と健康増進に寄与
することを協会の目的として設置され、各種スポーツ団体の民間の統括団体として協議
スポーツと市民スポーツのより一層の進展を図るため、平成2年に財団法人化した。 |
沿 革 |
・昭和21年3月29日長崎市体育会(日本体育会長崎支部)を発足し、昭和24年長崎市体育
会に名称を変更した。
・法人設立の目的の則り、設立計画に基づき、平成2年3月28日財団法人 長崎市体育協会
設立起人会を開催し、関係議案の議決を経て同年12月7日長崎県教育委員会に設立の許
可を申請し、同年12月21日財団法人の設立登記を完了し、事務所を長崎市桜町6番3号
に置き発足した。
・平成9年5月10日に事務所を長崎市魚の町5番1号に移転した。
・平成20年12月1日に公益法人制度の抜本的改革に関する法律が施行されたことに伴い、
平成25年8月12に長崎県に公益財団法人への移行認定を申請し、平成26年3月20日に
認定を受け、4月1日移行登記を完了した。
・平成30年4月1日に「長崎市体育協会」から「長崎市スポーツ協会」へと名称変更した。 |
基本財産 |
1億円(出資者:長崎市、市スポ協・加盟団体、会社・個人その他) |
主な事業内容 |
1.加盟団体の育成強化と連絡調整
2.スポーツ大会(市民体育祭の協議部門の開催等)及びスポーツ教室の開催
3.スポーツ大会への選手の派遣
4.指導者の資質の向上・養成
5.市民の健康・体力づくり、スポーツに関する市民の相談
6.スポーツ功労者(団体)の表彰、スポーツに関する広報活動
7.その他目的を達成するために必要な事業 |
役 員 |
理事(登記役員)19人 代表者(代表理事):浅田 五郎
監事2人 |
加盟団体数 |
46団体
(内訳)
競技団体 35
学校体育団体 1
体育推進団体 10 |
加盟団体プロフィールは下記資料をご覧下さい。
・プロフィール資料 |